ブログ

外壁塗装工事の工事期間の目安を知ろう!

みなさんこんにちは。
相模原市・町田市・八王子市と幅広く、お客様の為に、塗装・防水工事を行っております。
一友ビルドテック株式会社です。

4月になり早2週間。新生活を始めた方も多いのではないでしょうか。
まだまだコロナウイルスが心配な毎日は続きますが、色々な事がスタートして気持ちも切り替わる季節ですね♪

この時期、外壁塗装をして心機一転スタートしたい!と思う方も多いようで、問合せの連絡をいただいております。
そんなこれから塗装工事を検討されている方に必見!
今回は外壁塗装工事の工事期間の目安を知ろう!をテーマに

いちゆうの工事期間と工程まるごと見せちゃいます!

工事期間の目安がわかると安心できますよね?解決してスッキリしちゃいましょう!
ではスタートです♪

はじめに工程表をお渡ししています。

一友ビルドテックでは契約していただいたお客様に工事期間の目安になる工程表をお渡ししています。
工程表ってどんなもの?と思う方もいらっしゃると思います。
実際にお渡ししている工程表がこちらです!

令和元年10月に施工したM様邸の工程表 令和元年11月に施工したS様邸の工程表

大体の目安ですが、近隣挨拶から始まり足場解体をして作業が全部終わるまでの期間で2週間から3週間程度を予定しています。
工程表には作業の工程と作業期間の目安を記載しています。
お客様ごとに施工する箇所が違っていたり、施工内容が違う為に、一人ひとりに合わせてプランを組んでいます。
そんなに期間がかかるんだ!とビックリされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ではなぜそんなに期間がかかるのかを解説していきたいと思います。

 

近隣挨拶と足場架け作業

まず最初に行うのが近隣挨拶と足場架け作業です。
近隣挨拶ではお客様のご自宅に隣接するお宅に工事の御案内書などでお知らせしています。
これから工事が始まる為に、騒音や匂いなど迷惑をおかけしてしまう場面もあるかもしれないのでお知らせもかねて近隣のお宅へ挨拶にまわっています。
次に足場架け作業です。
足場とは塗装工事の際に色々な場所を塗装できるように職人が上にあがり作業するものです。

パーツごとに搬入して、資材を組み上げていきます。
この時に沢山の資材が運ばれてきたり、足場の職人が出入りする為、建物のまわりを少し片づけたり、車を違う場所に移動していただいたり等の協力をお願いしています。
外壁塗装工事の最初の工程は足場立てです。』でも足場を紹介していますので、合わせて見て頂けると安心できるかと思います。
近隣挨拶も足場架け工事も施工工事を始めるのに大事な工程です。
近隣挨拶に雨など天候もかねて2・3日間程度、足場架け作業に1日間程度の予定を組んでいます。

 

高水圧洗浄

施工工事の一番初めは高水圧洗浄からです。
屋根や壁、家全体に水を高圧で噴射して汚れを落としていきます。

高水圧で作業を行う為、水やとれた汚れがかなり飛び散ります。
足場にあるネットによって外には飛び散りにくいですが、建物の窓などには飛び散ってしまう可能性があります。
高水圧洗浄の日程は1日間を予定しておりますので、その日は雨戸やシャッターなどを閉めておいていただけると良いかと思います。
高水圧洗浄ってどんなもの?と思った方はこちらの『高水圧洗浄でお家丸ごと洗います。』を一緒に見ていただけると詳しく知れますよ!

 

屋根塗装工事

次に塗装工事に入っていきます。高水圧洗浄で濡れた屋根や外壁の水分がしっかり乾いてから作業に入る為に、1日空けてからのスタートになります。
屋根と外壁と順番に塗装を行っていきますが、弊社では屋根から順番に塗装していくのが一般的です。作業内容により前後する場合もありますが、屋根も外壁もどちらも丁寧に作業を行こなっていきます。

広い面はローラーで、細かい部分は刷毛を使いながら、下塗り・中塗り・上塗りと3回塗装をしていきます。
下塗りで1日、中塗りで1日、上塗りで1日というように1工程に1日かかります。さらに塗装をおこなう前に、ケレン作業などの下地処理もおこなっていきます。
DIYでシーリングの打ち替えって出来るの?解説付きの写真と動画でプロの技教えちゃいます。』にもある、シーリング工事もおこなう場合は屋根塗装と一緒に作業していく事も多いようです。
屋根の素材や広さによって多少の前後はありますが1週間程度の日程で組んでいます。
屋根塗装を詳しく知るには『屋根塗装を工程ごと解説付きの写真と動画でまとめてみました。』へどうぞ!動画や細かい解説もあり屋根塗装がよくわかりますよ。

 

外壁塗装工事

次に外壁塗装工事に入っていきます。
最初に塗装をしない部分には『DIYで塗装をお考えの方必見!塗装で一番大切な養生 解説付きの写真と動画でプロの技教えちゃいます!』でも紹介している養生をして、塗料が付着しないようにしていきます。
外壁塗装も下塗り・中塗り・上塗りと3回塗装をおこないます。外壁塗装の後には雨樋や軒天などの付帯する部分も順番に塗装をしていきます。

塗装工事は下地が乾燥していることが大事になる為、小雨でも工事は延期になってしまいます。
塗料に雨が混ざると仕上がりにムラが出来てしまい、耐用年数が落ちてしまう事にもつながってしまうからです。
また風の強い日も塗装が出来ない場合があります。風によってホコリやごみが紛れ込んでしまったり、塗料の飛散で近隣の方に迷惑をかけてしまう可能性があるのです。
梅雨など降水量が多い時期や、台風の時期などは少し工期をのばして予定をたてます。
しかし、長雨でなかなか施工が進まない事や、台風が何度も通過してしまい作業が出来ない事など、天気によっては工程表通りに進まない事もあります。
その際には施工管理者よりお客様へ連絡をして、その都度ご理解とご協力をお願いしています。
外壁塗装では大体10日間程度の日数で予定しています。これも外壁の素材や塗る面積、付帯部分の塗装の量などによって前後します。
外壁塗装を工程ごとに写真と動画でまとめてみました。』でも外壁塗装を動画つきで紹介していますので詳しく知りたい方はどうぞ。

 

足場解体と清掃

最後に使用していた足場を解体して清掃をおこない、すべての工程が終了となります。
足場解体の日も足場架けと同様に車を移動していただいたり等の協力をお願いしています。
足場の解体に半日程度、清掃に半日程度の予定で2日間程度で日程を組んでいます。

大体の塗装工事期間と作業工程によってかかる日数の目安がわかっていただけたのではないでしょうか。
どんなに優秀な職人が多数いて、優良な外壁塗装業者であっても少ない工期では作業できません。工事期間が極端に短い業者は、何か工程を省いている可能性もあるため、注意が必要です。
養生が不十分だったり、塗料の乾燥が不十分な状態で重ね塗りをされてしまう事も…。手抜き工事をされた結果、すぐやり直しが必要になってしまうようじゃ困りますよね。
工事期間が短いことは良いことのように思えますが、早く終わるから良いという事ではないのです。
塗装業者はどこがいいのかわからない…と迷っている方は検討するポイントにしてみてはいかがでしょうか。

塗装のご相談・お見積りの連絡は是非一友ビルドテック株式会社まで!
手抜き工事はもちろんおこないません!毎日元気に営業しています!
ご連絡お待ちしております。

電話でのお申し込みはコチラ

フリーダイヤル ロゴ 0120-754-789

メールでのお申し込みはコチラ

 

 

2020年4月15日更新 上田

自分の建物で事前に100点満点の塗り替え色を見つけるいちゆうのカラーシミュレーション
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

各種クレジットカード
リフォームローンはじめました
年中無休 完全予約制 マンツーマンセミナー実現 塗り替えセミナー
お問い合わせ 電話番号 アクセス LINE