目から鱗の外壁塗装勉強会「相模原市民会館会場」

近年毎年増加しているのが国民生活センターへの「訪問販売によるリフォーム工事」や「点検商法」のトラブル相談

そんな訪問販売業者のトラブルや不良施工などの施工中のトラブル。様々な塗装に関するトラブルを未然に防ぎ満足のいく工事をするためには、正しい情報や知識を身につけることが大切です。

相模原市内でも誠実な工事を行う塗装店はたくさんあります。一方、悪質な業者とトラブルのなるケースも少なくありません。

そこで皆さんに住宅塗装で失敗しない方法を指南するため、弊社の「外装劣化診断士」が「目から鱗の外壁塗装勉強会」を開催します。

誰もが納得の工事となるよう、初歩から最新事情まで、業界の裏話も交え解説します。

前回5月に実施した際はご満足いただけたとのお声もいただき、大盛況にて終了しました。気になる方はぜひ9月開催にお越しください!!

 

セミナー内容

①最新の施工工事のトラブルをご紹介

②なぜ塗装工事が重要なのか

③塗装工事の適正価格や見積書の見かた

④塗装業者の違い、信頼できる業者の見つけ方

⑤質疑応答とご相談

日時

9月5日(金)・6日(土)

各日 10:00~12:00(受付 9:45~)

会場

相模原市市民会館

相模原市中央区中央3-13-15

9/5(金) 第2中会議室

9/6(土) 第2小会議室

参加費

無料(要事前予約)

参加後の営業は一切ありません。

希望者には後日建物診断を実施します。(建物診断・診断報告書は無料です)

 

前回の5月開催の様子をご紹介!!
どこの業者で頼むべき?見積価格は適正?適正な塗料はどれ?塗り替えの時期って本当?何社も見積もりを貰った方がいいの?

日常生活ではわからない塗り替えの疑問は沢山あると思います。そんな疑問を本気で商売度外視でご説明します!

ご来場された皆さんからも「内容に満足した」「説明がわかりやすかった」とのお声をいただきました。お家のことで気になっていることも多いようで建物のメンテナンスなどのご相談をされるかたも多くいらっしゃいました。

勉強会は質疑応答やご相談の時間を設けております。

外装劣化診断士の資格を持つ担当者がわからないことをわかるようになるまで丁寧にお話しますので、気になっていたことを全部ぶつけてください!!

 

ぜひこの機会にご参加しませんか?

ご夫婦・ご家族やお友達同士など皆さんご一緒に来ていただいて大丈夫です♪

参加のお問い合わせは下記から。

「勉強会参加希望」とお伝えください。

電話の受付は9時から17時半まで、LINEやメールは24時間受付しています。

参加のお問い合わせはコチラから

電話受付時間 月~土 9:00~17:30

フリーダイヤル ロゴ 0120-754-789

 

 

お問い合わせ 電話番号 アクセス LINE