所在地 | 相模原市 |
---|---|
施工内容 |
屋根塗装リフォーム工事 外壁塗装リフォーム工事 |
築年数 | 築24年 |
工期 | 25日間 |
使用した塗料 |
屋根:日進産業 断熱GAINA 外壁:アステックペイント 超低汚染リファイン1000MF-IR |
塗装色 |
屋根:N-50 外壁:ブルーグレイ(9017) |
弊社で施工されたお客様よりの御紹介で御連絡を頂きました。 塗り替えは2回目とのことで、夏の暑さを軽減できる塗料をご希望との事でお話しを頂きました。
早速現地を拝見させていただくと、やはり防水シーリング目地がかなり痛んでおり、全体的な修繕を御提案させていただきました。 また、屋根には断熱塗料のガイナを御提案させて頂きました。
![]() |
![]() |
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
①施工前 | ②ケレン作業 | ③ケレン作業後 |
![]() |
![]() |
![]() |
④サビ止め | ⑤中塗り | ⑥上塗り |
鉄部のケレンは汚れやサビをよく落としてから目荒しをしっかり行わないと、塗料の付着が悪くなり塗料後2~3年で剥がれてくる可能性があるので、しっかりケレンする事が必要です。 |
![]() |
![]() |
施工後 | 施工前 |
この度は弊社に御依頼を賜り、誠にありがとう御座いました。 弊社職人へもお気遣いを頂き、心より感謝しております。 屋根は下屋根まで全て、断熱ガイナで仕上げてありますので今後の夏の暑さも軽減できること間違い無しですよ。 付帯部も全てフッ素で仕上げてありますので、いつもでもキレイな建物になりました。 今後とも、一友ビルドテックを何卒宜しくお願い致します。 |
今回施工を担当させて頂きました藤田です。 まず高水圧洗浄でしっかりコケや汚れ、サッシの隅のホコリを洗い流してから外壁のコーキングを打ち替えました。その後に屋根に下塗りをして、中塗り・上塗りには遮熱性・断熱性に優れたGAINAを塗りました。 次に外壁に下塗りを塗り、中塗り・上塗りに遮熱性・耐候性に優れたリファイン1000MF-IRを塗りました。 付帯部にはフッ素UVコートを2回塗りました。 艶も出ていて美観を取り戻したと思います。 この度は一友ビルドテックにご依頼を頂き、誠にありがとうございました。 |
Copyright © 相模原市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事の専門店 一友ビルドテック All rights reserved.