ブログ

雨漏りの原因究明!雨漏り診断士とは?

みなさんこんにちは。
相模原市・町田市・八王子市と幅広く、お客様の為に、塗装・防水工事を行っております。
一友ビルドテック株式会社です。

梅雨の時期にお問い合わせが増えるのが雨漏りのご相談です。

水がポタポタ垂れてきた!や、壁が湿って水が流れているようなんです!などお困りの方からご連絡をいただきます。

皆さんは雨漏り診断士という資格があるのをご存知でしょうか。

雨漏りがあった時に知識のある人に相談したいと思ったりしませんか?

今回はそんな雨漏りの原因究明のエキスパート♪ 雨漏り診断士をご紹介します!

雨漏り診断士とは

 

NPO法人雨漏り診断士協会が主催している民間資格のひとつです。

年に3回認定試験があり、有資格者は1246名(2023年4月1日現在)。

2023年2月に実施された試験では受験者数131名、合格者数79名でした。

合格率は60%になり、雨漏りに関する一定の知識がないと合格することは出来ません

 

試験内容

 

 ・建物の基礎知識

 ・雨仕舞の基礎知識

 ・防水・塗装の基礎知識

 ・雨漏り診断の基礎知識

 ・雨漏り診断の実例・実務

※雨仕舞とは建物に雨水が入らないように雨の通り道を確保することです。

 

建設に関わる仕事をしている人なら得られる知識で解ける問題もあります。

ですが、雨漏り調査の実績がないと答えられないような問題も出題されるので経験知識も必要になってきます。

雨漏りに関する様々な知識がないと合格が難しいことがわかります。

 

なぜ雨漏り診断士の資格が設立されたの?

 

雨漏り診断士が設立する以前は建設業者やリフォーム業者などが雨漏りの対応をしていましたが、知識や経験がないと修理が難しいケースが増加していました。

その背景には住宅の構造が複雑になっていったことや、ゲリラ豪雨などの雨量が多くなったことなど、専門的な知識がないと対応出来ない事案が増えたことが関係します。

このような状況で雨漏りに関して専門的な知識を得られる場を増やしたいとの思いから雨漏り診断士協会が設立されたのです。

雨漏り診断士協会は資格の認定試験だけでなく、定期的に講習会も開催しています。

雨漏りの調査や修理が出来るプロを増やしていくとともに、現在すでに調査や修理をおこなっている人材にも常に新しいことを学べるようにと活動をしているのです。

 

雨漏り診断士ではない専門家を名乗るニセモノ業者に要注意

 

雨漏り業者の中には資格を持っていないのに「雨漏りの専門家」と名乗る業者もいます。

技術力がなく、まだ未熟な人でも専門家と名乗ってしまえば安心して信じてしまう方も多いと思います。

悪徳業者の中には意図的に雨漏り診断士と勘違いをさせるように、似た名称の専門家を名乗る場合もあります。

誰でも名乗れてしまうからこそ、その業者がしっかりとした専門知識を持っているのか判断することが大切になります。

本物の「雨漏り診断士」を見分けるポイントは

「雨漏り診断士 資格証」です!!

有資格者は資格証を所持しているので、資格証を見せてもらい確認をしましょう。

雨漏り診断士の資格証

代表の金塚は雨漏り診断士の有資格者です♪

ちゃんと知識があるのかな?と心配になったら、資格証で判断するのも良いのでは!?

専門知識のないニセモノ業者に騙されないように気をつけましょう!!

 

雨漏りにお困りの方はこちらも参考にしてみてくださいね。

 

 

梅雨の時期は雨量が増えるので、今まで雨漏りしていなかったお家でもポタポタと水が落ちてくることがあります。

たまに壁が湿っているけど、毎回じゃないしまた今度でいいか…とそのままにしている方はいませんか?

雨漏りは早期の対応が大切です!!お家を長く住めるように守るには早め早めの行動を!!

雨漏りでお困りごとがありましたら、是非いちゆうにご相談ください。

知識・実績を備えたスタッフがご対応いたします。

ご相談・御見積書まで無料で対応いたします。

お問い合わせはこちらまで

電話でのお問い合わせはコチラ

フリーダイヤル ロゴ 0120-754-789

 

メールでのお問い合わせはコチラ

 

2023年6月15日 更新 上田

 

 

 

自分の建物で事前に100点満点の塗り替え色を見つけるいちゆうのカラーシミュレーション
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

各種クレジットカード
リフォームローンはじめました
年中無休 完全予約制 マンツーマンセミナー実現 塗り替えセミナー
お問い合わせ 電話番号 アクセス LINE