TOPに戻る
サーモグラフィー使用で原因を特定 雨漏りしない建物に
定評のある塩ビシート機械固定工法で長持ちする屋上へ
雨漏りは、漏水個所をきちんと突き止めてから施工することが大切です
今回使用した塗料はコチラ 外壁
アルミの手摺りにもクリヤーの保護材で鮮やかな彩りを
今回使用した塗料はコチラ 塗装部分
超防水塗料で雨水の浸入をシャットアウト
アステックペイントの防水塗料により雨漏り、0へ
国交省X-2仕様で長期に渉り防水性能を保持
赤外線サーモグラフィーで雨漏り原因を特定して適切な施工を
アステックペイントの超防水塗料で長期に漏水しない建物に
長期的な計画で無駄のない修繕を
人の出入りが多い店舗等の室内には、低臭の塗料で、嫌な臭いが気になりません。
今回使用した塗料はコチラ 内壁
ウレタン塗膜防水で水を止めながら高耐候のフッ素塗料で仕上げ
豪雨でも漏水しないウレタン塗膜防水X-2工法
既存の防水層はそのままで施工できます。
屋根のガイナ塗装は、断熱性はもちろん、遮音性や空気質改善にも優れた効果を発揮します!
今回使用した塗料はコチラ 屋根 廊下腰壁
アステック防水仕様で安心長持ち
今回使用した塗料はこちら
FRP防水で高耐久・高強度・高耐水仕様
築30年の屋上も塩ビシート貼りで長期間漏水しない屋上になりました!!
雨漏りが発生してしまう前に、予防の対策で、改修費のかからない長持ちする建物に
湿気が溜まりにくい通気緩衝シートでウレタン塗膜の浮きを防ぎ最適な状態を保ちます。
Copyright © 相模原市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事の専門店 一友ビルドテック All rights reserved.